Logo address

能登半島地震

能登半島地震 2007

[1] 2007年(平成19年) 能登半島地震・石川県
https://www.bousai.go.jp/kaigirep/houkokusho/hukkousesaku/saigaitaiou/output_html_1/case200701.html

能登半島地震 2024

2024年1月1日に能登半島に大地震が発生しました。大変な被害です。
能登の穴水出身の岩田さんがボランティアで輪島に駆けつけました。
以下は岩田さんの写真です。画像をクリックすれば大きく表示されます。

岩田さんの追加(2024/03/27)

一緒にでかけた丹原さんからも写真を数枚頂きました:

拡大する

拡大する

丹原さんから次の画像も送られてきました。多分丹原さんの活動紹介を兼ねているのでしょうね。

地震予知の問題

2024/03/35 追加

次の図は、政府による能登地方の地震予想地図である[2]。

この図からは能登半島は安全地帯であると受け取られる。
何故こんな地図が出来上がったのか?
既に 2007年の能登地震を経験しているのにかかわらず...
今後解明が要求される重要な問題である1

今回の地震の観測データの一部が公表されているのに気づいた。載せておく。詳しくは資料[3]を見よ。

図1 2024/01 地震の震源分布

これは気象庁の報告である。この報告を見ていると、やる気を感じる。


注1: 地図の作成に用いた全てのデータとプログラムが公開されるべきであろう。これが学術的な方法と言うものだ。アメリカはそのようにしていると思う。

[2] J-SHIS Map
https://www.j-shis.bosai.go.jp/map/

[3] 特集 「令和6年能登半島地震」 (気象庁)
https://www.data.jma.go.jp/kanazawa/data/news/202401tokushuu_1.pdf

原子力発電所

幸い珠洲原発は建設されなかった。志賀町の原発も停止中であった。
志賀町の原発は地震の巣の上に作られたのね... (図1を見よ)

[4] 珠洲原発を止めて「本当によかった」 無言電話や不買運動に耐えた阻止活動28年の感慨
https://www.tokyo-np.co.jp/article/304462

地震防災計画

原発との関係で言えば、能登は深刻。避難計画が破綻しているのは誰の目にも明らか。

2016 に衆議院で、原子力規制委員会の新規制基準に避難計画が含まれていない問題が指摘された:

一 原子力規制委員会の新規制基準には、万が一の事故の際の周辺住民の避難計画に関する事項が含まれていないと承知しているが、その認識で良いか。政府の見解を示されたい。
二 アメリカの原子力規制委員会には、万が一の事故の際の実効性のある避難計画が策定できなければ、原子力発電を稼働させないというルールがあると承知しているが、政府もそれを認識しているか。政府の見解を示されたい。
三 日本においても、万が一の事故の際に実効性のある避難計画、すなわち影響を受ける地域の住民が速やかに避難できる計画がなければ、住民は、放射性物質の拡散等により、生命の危機や健康被害等の極めて危険な状態に晒されることになる。政府は実効性のある避難計画がないことによって生じる住民への危険をどのように評価し、それを回避する方法がどうあるべきと考えているのか。政府の見解を示されたい。
四 日本の原子力規制委員会の新規制基準に、万が一の事故の際に実効性のある避難計画の策定を盛り込むべきと考えるが、政府の見解を示されたい。
 右質問する。

答弁は

 住民の避難等の防護措置に関する事項については、災害対策基本法(昭和三十六年法律第二百二十三号。以下「災対法」という。)第三十四条の規定に基づき中央防災会議が作成する防災基本計画及び原子力災害対策特別措置法(平成十一年法律第百五十六号)第六条の二の規定に基づき原子力規制委員会が定める原子力災害対策指針において定められており、都道府県及び市町村は、防災基本計画及び原子力災害対策指針に基づき、災対法第四条第一項に規定する当該都道府県の地域に係る防災に関する計画及び災対法第五条第一項に規定する当該市町村の地域に係る防災に関する計画を作成することとされているため、既に、各地域において、実効性のある計画が作成される仕組みとなっている。
 したがって、新規制基準に、御指摘の「万が一の事故の際に実効性のある避難計画の策定」を盛り込むことは考えていない。

避難計画は実施主体である市町村が責任を負うことは明らか。
しかし原発事故時の避難計画の妥当性はどこが検証するのか? 素人集団である町が責任を負うのだろうか?
志賀町の避難計画は資料[7]
今回の能登地震では全く機能しない!

[5] 原子力規制委員会の新規制基準に避難計画が含まれていないことに関する質問主意書
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a192027.htm

[6] 答弁
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b192027.htm

[7] 志賀町原子力災害避難計画
https://www.town.shika.lg.jp/data/open/cnt/3/1867/1/gensiryoku-hinan-h29.11.pdf?20180530182558