 |
Powered by Pegasus |
小数点数の扱い
10進数との関係
2進数 |
10進数 |
1 |
1 = 20 |
0.1 |
0.5 = 2-1 |
0.01 |
0.25 = 2-2 |
0.001 |
0.125 = 2-3 |
例題1
2進数の 0.101 は 10進数ではいくらか?
答え
0.101(2) = 0.1(2) + 0.001(2)
0.1(2) = 0.5
0.001(2) = 0.125
だから
0.101(2) = 0.625
例題2
10進数の 0.75 は2進数ではいくらか?
答え
0.75 = 0.5 + 0.25
0.5 = 0.1(2)
0.25 = 0.01(2)
だから
0.75 = 0.11(2)
例題3
10進数の 46.75 は2進数ではいくらか?
答え
46.75 = 46 + 0.75
46 = 32 + 8 + 4 + 2 = 101110(2)
0.75 = 0.11(2)
だから
46.75 = 101110.11(2)
問題1
2進数の 101.01 は10進数ではいくらか?
問題2
10進数の 7.375 は2進数ではいくらか?